Lesson 5 – Exercises
GRAMMAR EXERCISES
Follow the examples in creating new sentences with the given information. Click through to hear possible answers.
- …ように
例:日本人はお米を食べる/アメリカ人はパンを食べる。
日本人がお米を食べるようにアメリカ人はパンを食べる。- A.日本語では漢字やひらがなが使われる/英語ではアルファベットが使われる
- B.今の人は自動車に乗る/むかしの人は馬(うま = horse) に乗った
- C.人は食事をしなければならない/木や花は水や空気がいる
- A.
- V-てくる
例:この町はこのごろどう変わりましたか。
この町はこのごろあぶなくなってきました。- A.このごろの物価はむかしに比べてどうなりましたか。
- B.アメリカの人口は、これからどうなっていくでしょう。
- C.日本に住む外国人は多くなりましたか。
- A.
- Xに(は)
例:この本はむずかしい/小学生
この本は小学生にはむずかしい [むずかしすぎる]。- A.こんな道は悪い/車のタイヤ
- B.犬(いぬ) は友達のようなものだ/イギリス人
- C.インドの料理はスパイスが強すぎる/日本人
- A.
- …(という)わけではない / …(という)わけじゃない
例:田中: アメリカ人は肉をたくさん食べますねえ。
スミス: 日本人はぜんぜん食べないんですか。
田中: いいえ、ぜんぜん食べないというわけではありませんが、アメリカ人ほど食べません。- A.田中: 肉にはビタミンがぜんぜんないんですか。
山本: いいえ、… - B.田中: 私達日本人はすしが大好きなんですよ。
スミス: じゃ、すしがきらいな人はいないのですか。
田中: いいえ、…
- A.
- V-よう/V-おうとした
例:ゆうべ、その本を読みたかったけど、ねむくなって寝てしまいました。
ゆうべ、その本を読もうとしたけど、ねむくて読めませんでした。- A.そのくつをはきたかったけど、小さすぎた。
- B.父にラーメンの作り方を教えてもらいたかったけど、父は忙しくてだめでした。
- C.日本語で言いたかったけど、その話しはむずかしすぎた。
- A.
- どちらかと言えば
例:赤や黄色(きいろ)はきらいだというわけじゃないが…
どちらかと言えば、地味な色の方がすきです。- A.あの男の人は6フィート1インチだ。アメリカ人としては…
- B.ワシントンDCはアメリカの北の方にありますか、南の方にありますか。
- A.
- V(Vない)わけにはいかない
例:毎日、高級なレストランで食事をするんですか。
いいえ、お金持ちじゃないから、毎日、高級レストランで食べるわけにはいきません。- A.学生は毎日のようにパーティーに行って遊んでいられますか。
- B.今日もクラスで寝てしまったんですか。
- C.むすめ: お父さん、どうして毎日働きに行くの?
- A.
TRANSLATION EXERCISES
Translate the following sentences into English.
- 東京の人がおきなわのことばを聞いても分からないように、パリの人はふつう南フランスのプロバンス語などを聞いてもよく分からない。
- コンピューターとかファックスとかいうような物のねだんは、これからどんどん安くなっていくんじゃないでしょうか。
たばこをすう人が少なくなってきたので、たばこがすえる所も少なくなってきた。 - 日本のカレーを食べても、インド人にはぜんぜんおいしくないだろう。
- 楽しいからテニスをしているのです。けんこうのためにやっているわけじゃありません。
今日も食事は、朝はコーヒーだけ、昼はハンバーガー、夜はラーメンでした。このように私の食事のバランスはとても悪いわけです。 - おじさんの作った弁当をぜんぶ食べようとしたがまずくて食べられなかった。
本を見ながら初めててんぷらを作ってみました。ちょっと食べてみてください。 - あなたのかばんを取ったのは、どんな男でしたか。
そうですねえ、暗くて顔はよく見えませんでしたが、どちらかと言えば、小さな人だったように思います。 - お世話になっている先生に頼まれた仕事だから、つまらなくても、やらないわけにはいかない。
Translate the following sentences into Japanese.
- Just as the Chinese drink tea the French drink wine.
- I think that the economy of that country will gradually improve(=よくなる).
I have been studying Russian for ten years but I’m still not ableto speak it well. - This problem is too difficult for high school students.
- Kyushyu is located much farther south than Tokyo. But that doesn’tmean that it doesn’t snow there at all.
The price of beef is much higher than that of pork and chickenso that means that in Japan beef is a deluxe (high-class) food. - I tried to write a letter in Japanese but I couldn’t rememberthe kanji for “watashi” so I gave up on writing it.
We went up to the top of the Empire State Building (to see whatwe could see) but we could not see anything because the weather was bad. - Although I have been doing research on European culture for a longtime if I had my choice I would be more interested in Asian culture.
- My major (=せんこう) is Chinese history. Since there are manygreat scholars (=学者 がくしゃ) of Chinese history in Japan I can notvery well not read books written in Japanese.
REVIEW QUESTIONS
Answer the following questions.
- 外国の料理の中では、どこの国の料理が人気がありますか。それはなぜだと思いますか。
- 日本はどんな料理、文化を輸入しましたか。
- 輸入されたものは日本でどんなふうに変わりましたか。
- なぜアメリカで日本料理が人気がありますか。
- ベジタリアンの中にも、その人の食べられる物によって、いくつかのしゅるいがありますが、説明しなさい。
- ハイゼンベルグさんはどんな理由があって肉が食べられないのですか。肉を食べない人は、大てい どんな理由で食べないのですか。
- 日本人の食事は江戸時代と比べて、どう変わりましたか。また四、五十年前と比べて変わったと思いますか。アメリカはどうですか
- ある先生が東京の土の中を調べたら、どんなことが分かりましたか。
- 日本の子供達はお母さんの作ってくれるお弁当が大好きですが、食事については、えいようのほかに、どんなことが大切だと思いますか。
- 日本ではひっこしをした時には、そばを食べたり、正月(しょうがつ=theNew Year)には特別な料理を作りますが、アメリカでも特別な料理を食べる時がありますか。
WRITING EXERCISE
A. Write about the most delicious food you have ever eaten.
B. What do you think about the American diet in general?